コストコで人気のシュリンプカクテル。 既に調理されたエビがたっぷり入っており、そのまま出せる手軽さが魅力です。 今回は、内容量・味・保存・アレンジまで、主婦目線で詳しくレビューします。
コストコのシュリンプカクテルとは?
コストコのデリコーナーで長年愛されている定番のロングセラー商品です。
プリプリで大ぶりの尾付き蒸しエビがどっさりと大容量パックに詰め込まれています。
商品名:シュリンプカクテル
内容量:[700 g前後](店舗・時期によって異なる)
購入価格:100g 428円 [税込 2957円](購入日:2025年11月)
特徴:エビは殻・尾付き/カクテルソース+レモンウェッジ付き/そのまま盛り付けOK
売り場:デリコーナー
原材料
ゆでえび(えび、食塩)、
カクテルソース(トマトケチャップ、レモン汁、砂糖、にんにく、香辛料)、
レモン、増粘剤(加工デンプン)、香料、酸味料、(一部にえびを含む)
見た目・量
豪華な見た目でホームパーティーやおもてなしにぴったりです。
そのまま使えるソースとレモンが付いているのが嬉しいポイント!
尾付きなので食べ応えがあります。
またエビはすでに殻剥きと背ワタの処理が済んでいるため蓋を開けたらすぐにそのまま食べられる手軽さも魅力的です。
付属のカクテルソースはケチャップベースにピリッとした香辛料の辛味が絶妙に効いておりエビの甘味を一層引き立てます。
実際に食べてみた感想(主婦目線レビュー)
- ジューシーさ:カクテルシュリンプよりずっとジューシーです。
- 味のバランス:塩味・甘み・海鮮の旨味がちょうど良く、カクテルソースとも相性◎
- 食べごたえ:尾付きエビなので「豪華感」があり、パーティーでも満足度高め
おすすめの食べ方・盛り付け方
- 氷を敷いた大皿にエビとレモンを配置すると「冷えたまま提供」できて見た目も◎
- サラダのトッピングにもおすすめ:解凍したエビを粗熱取ってレタス/アボカドと一緒に
- 余った場合は、冷凍して後日「ガーリックシュリンプ」や「パスタ具材」として活用可
保存方法と賞味期限
- 冷凍品の場合:パッケージに記載の「要冷凍-18℃以下」を守る
- 解凍後:なるべく当日に消費。「賞味期限の端を過ぎると品質が落ちる」との指摘あり。
- 未使用分を再冷凍する場合は、使用する分を小分けにしておくと安心
コスパ比較:他社製品と比べてどう?
レビューでは、コストコのシュリンプカクテルは「量・価格・質」のバランスが優れており、グローサリーで買える既製品の中でもトップ評価を受けています。
今回購入したパックは589gで2291円だったので1尾あたり約76円ほど。
このクオリティのエビを外で食べることを考えるとかなりお得です。
| 比較対象 | 特徴 |
|---|---|
| コストコ商品 | 量が多く、ソース&レモン付き、すぐ使える利便性あり |
| 他社スーパー製既製品 | 量・付属品・価格いずれもやや劣るというレビュー多数 |
総合評価
味:★★★★☆
コスパ:★★★★☆
リピート度:★★★★☆
→ パーティーやおもてなし時には特におすすめ!
まとめ
ぷりぷり食感でボリューム満点!
カクテルソース付きですぐに食べられて
テーブルの上が華やかになるデリ商品です。
コストコに行った際はぜひチェックしてみてください!




