【COSTCO】メガネ購入の流れと価格レポート

日用品・生活用品

コストコでメガネを購入してみた体験レポ

コストコのメガネコーナーで実際にメガネを作ってきました。
今回は購入までの流れとレンズ交換の手順、価格や注意点をまとめています。
コストコでメガネを買いたい方向けの体験レビューです。

店頭で見つけたブランド・フレーム

コストコでバーバリーのサングラスロードショーをやっていました!
他にもレイバンやコーチなどなど有名ブランドのメガネがありました。
kids用もあるか店員さんに聞いたところ棚の中からkids用を出してくれました。
見当たらなかったら是非店員さんに相談してみて下さい!

購入を決めた理由

ちょうどメガネを新調しようとしていたので売り場に寄ってみたら
バーバリーのシンプルなメガネ発見!
試着してそのまま購入しました!
価格は20000円前後の物が多かった印象です。

価格

16800円

レンズ代別

・サングラスのまま使用する場合は値段はこのままです。

購入から受け取りまでの流れ

欲しいフレームが決まったら店員さんに声がけそのままメガネコーナーへ。
当日時間があれば視力を測ってレンズを交換
土日だとその案内までに30分くらいかかることもあるみたいなので
買い物の最初に寄るのがオススメです。
コンタクトをしている場合は
コンタクトを外してから30分たたないと視力検査してもらえないので注意。
また、他のメガネを持っていて度数の変更が不要な場合は
そのメガネを持参してこれと同じで!と伝えれば視力検査の時間を省けます。

レンズの種類

いくつかあるので店員さんと相談しながら決められます。

単焦点・非球面レンズ
SV160AS ECC
<UV/反射防止>
4200円
SV160AS TCUV
<両面UV/反射防止/ 帯電防止/キズ防止>
6200円
SV160AS TCUV
<両面UV/反射防止帯電防止/キズ防止/ブルーライトカット>
7200円

私が行った日は私が欲しかったレンズの在庫は無く最短3日後の受け取りと言われてしまいました。
急いでいなかったのでレンズの代金を払って引換券を受け取ってこの日は終了でした。
在庫があれば30分後くらいに受け取れるそうです。

受け取ったら

フレームの調整をしてもらって終了です!!
タイミングよければトータル時間50分程でうけとれるみたいです。

アフターケア

コストコでメガネを購入するとアフターケアが充実しています!
クリーニングやフレーム調整が無料!
メガネクリーナーキットをコストコで購入すると
液体の詰め替えが無料!
無料で補充できるので毎日のクリーニングで思う存分使えますね!

感想

今回はメガネコーナーが混んでいる日に購入してしまったので
レンズの在庫が無かったりいろいろと時間がかかってしまいましたが
本来は買い物の最初に寄ってお願いすれば
買い物中にレンズの取替が終わって受け取れるそうです。
また買い物に行ったときについでに調整をお願いしたり
レンズのクリーナー液の補充をお願いできるのでコストコでメガネを購入するのもオススメです!

タイトルとURLをコピーしました