ランドセル選びどうする?

長く使えるランドセルとは

6年間使うからこそ後悔しないように選びたいものです。

人気の色や形は年内に売り切れてしまう場合や

注文を締め切られてしまう場合もあります。

早めに検討を始めてお気に入りのランドセルで小学校生活をスタートさせてあげましょう。

今時ランドセル事情

気をつけたポイントは?

・本人が欲しいものを優先

・高学年でも似合うデザインと色

・本人が背負いやすいもの

・なるべく軽いもの

・手入れがしやすい素材

・保証があるもの など

ランドセル選びの手順

まずは色を選びましょう

今は色のバリエーションがとても豊富。

色はお子様の意見をぜひ取り入れてあげたい・・・!

ぜひお子様と一緒に下見に出かけて

「こんな感じの色がいいね」などイメージを共有しておきましょう。

大体の予算を確認しましょう

ランドセルの価格は素材やメーカーによって様々。

高額なものもあるので事前にカタログなどをみたり

下見に行き前にどの価格帯から選ぶのかを考えておくと実際に選ぶ時も悩みません。

素材を決めましょう

素材の特徴を知っておくことも大切です。

丁寧に扱えるか、活発な動きに適しているかなどお子様の個性とも合わせて検討しましょう。

・クラリーノ

ランドセルで最も多く使われている人工皮革

軽くて水分に強く耐久性が高い。

クラリーノの中でも様々な種類があるので要チェック

・コードバン系

主に馬の尻部を使用している最高級の革素材。

傷に強いのが特徴

・牛革

引き裂きに強く使い込むことで風合いがでる素材

またクラリーノに比べて若干重い

こだわりの優先順位を決めましょう

どういったランドセルが良いのかお子様と相談しながら書き出してみるのも良いでしょう。

色、柄、素材、ブランドのほか機能性や安全性、耐久性など比較ポイントはいくつかあります。

お子様と話し合うことが「1年生へのやる気」を引き出すきっかけにもなります。

ランドセル売り場ではここをチェック

デザインだけで選ぶのは危険?

6年間毎日使うものだから丈夫な作りはもちろん登下校の安全への配慮など

細部にもこだわりたい!!

1年生の最初にランドセルの重みだけで大変。。。

なんてことにならないためにおさえるべきポイントをチェックしましょう!

サイズ

A4サイズのクリアファイルは入りますか?

現在低学年の教科書や学校からの配布物はA4サイズが主流です。

A4サイズより1〜2cm余裕のあるサイズを選ぶのがコツです!!

前ポケットのマチ

メインの大マチは教科書だけでいっぱいになってしまうことも。

ポケットにファイルや筆箱など必要なものがきちんと入るか確認しましょう。

強度

痛みやすい部分がしっかり補強されているか、型崩れしにくいかなど

長く使えるか強度をしっかりチェックしましょう。

軽さ

教科書を入れてみて初めて本当の重さがわかります。

ランドセル自体の重さだけでなく体感重量が軽くなる工夫のあるものを選びましょう

形・デザイン

6年間大切に使ってもらうためにお子様のお気に入りのものを一緒に選んであげましょう。

背中にフィットしている?

背中にあたるクッション性はOK?チェックしましょう。

子供は汗っかきなので中央部にくぼみがあるなど熱を逃す工夫があるものがおすすめです。

肩ベルト

中に教科書を入れた時に肩にかかる負担を少しでも少なくする工夫があるか

肩のラインにフィットさせることができるか

最近のランドセルは肩だけに重さが集中しないように設計されているものもあります。

反射材

1人で登下校をすることも増えてくるため交通面の安全を考えて

前後・左右に反射板がついていると安心です。

外装・表皮

はっ水性はOKか

はっ水加工をした人工皮革製のものから天然皮革に特殊なはっ水加工をしたものなど

それぞれの特性を考えましょう。

縫製

縫い目は揃っているか

糸がはじけていないか

特に傷みやすいかぶせぶたおの付け根部分が補強されているか確認しましょう。

保証内容

丁寧に使っていても、また、作りの良いしっかりしたランドセルでも何年も使っていると

壊れてしまうケースは意外と多いもの。

修理の費用や修理期間中の代替品の貸し出し、帰省先など遠くの店舗で購入する時は

送付方法なども確認しておくと安心です。

おすすめの購入ステップ

情報収集

気になるブランドのカタログ請求

多くのブランドがSNSで情報発信しているので気になるブランドはチェックしてカタログを請求!!

選定作業

お子様と一緒にお気に入りのブランドのランドセルを見つけよう

絞ったブランドのライブ配信に参加したり、お子様と一緒にカタログをみたりしながら

お気に入りのブランドに絞る

最終判断

実際に背負ってみよう

展示会やショールームへ足を運び親子で実際に背負ってみてから判断をしましょう。

実物をお子様と一緒にいる時間も貴重な思い出の1ページに!!

ランドセル認定証

ランドセル工業会が認定した安心の日本製です。

メーカーとランドセル工業会のダブル保証

ランドセル工業会の取り組み

・6年間安心して小学校生活を送っていただくためのサポートをしています。

・万一の破損時、購入先がわからなくなった場合でもとう工業会が責任を持って修理します。

・6年間丈夫で長持ちするランドセルの製造でサステナブルな世の中を推進します。

・小学校の置き勉問題を解決するための活動をします。

との記載あり。

神田屋鞄製作所に決めた

神田屋鞄製作所

オーダーメイドランドセルが作れる!

選択できるパーツが11箇所

好みの組み合わせが自由自在

世界に一つだけのランドセルが作れる!!

自宅にいながらネットでシミュレーションができて

何回でもネット上でやり直しができるので

お子様の希望だけのランドセルイメージや

保護者の方がイメージしてるランドセルも作成でき家族間でイメージの共有がしやすくて

じっくり話し合いもできます!!

機能充実

・二重スティッチ

・とってもトッテ

・ポケット内Dカン

・安全フック

・360°反射材

・A4フラットファイル対応

収納力抜群

A4ファイルよりの一回り大きくプリントをまとめるために

便利なフラットファイルを無理なく収納

背負いやすい工夫

立体ベルト構造でどの体型のお子様の体にもフィットしやさしい背負い心地

丈夫さ

開口部だけでなく大マチ全体が丈夫であるかが快適に使い続けるためのポイント

安心できる

防犯、安全対策が必須

万が一の事態を想定した工夫で身近に潜んでいる危険からお子様を守ります。

出張販売が豊富

メインの店舗が自宅付近になくても出張先が豊富なので行きやすい。

出張先は予約も不要なので気になっていて一回見てみたいななどと感じた場合は手に触れやすい。

仕上がり予想図

シミュレーションしたランドセル。

実際の生地感などカスタマイズできる部分がたくさんあるからこそ気になりますよね。

神田屋鞄製作所さんは

仕上がり予想図を自宅に発送してくれます。

生地が直接張り付いています。
素材がそのまま張り付いています。

そこで確認して納得がいってからの入金ができます!!

なので実際のランドセルが届いてから

イメージと違ってテンションガタ落ちなんてこともなく安心です。

感想

我が家では年中の冬くらいからカタログを集め始めましたが

決めてはやっぱりオーダーメイドできる点。

糸の糸や金具の色まで選べるのに価格も許容範囲でした。

また親子でイメージの共有をしながらランドセルの購入ができました。

実際のシミュレーション画像を見ながらだと言葉で伝え合うより

子供に正確に伝わるのでこちらも安心です。

基本的には子供が選んだ通りのランドセルに。

またランドセルカバーやタブレットケースなどもおまけもついていて

大大大満足です!!